2013年4月13日(土) 地震発生による緊急放送
この記事は1年以上前に更新されたものです。情報が古い可能性があります。ご注意ください。
This article was updated over a year ago. Information may be out of date. Please be careful.
スポンサーリンクAD1
9月29日(土)
- 地震発生(05:33)→消防局からの割込み放送開始(05:41) 8分
- 地震発生(05:33)→FMゲンキスタッフ到着(05:45)まで 12分
- 地震発生(05:33)→FMゲンキ側からの第1報開始(05:57)まで 24分
- 合計放送回数 28回(地震発生~11:00迄)
- ただし、生放送番組においてはパーソナリティの話題として番組中に随時放送。
詳細
- 05:33 地震発生(市内最大震度4)
- 05:39(6分) 消防局より緊急放送実施の連絡(編成制作担当携帯電話宛)→許可
- 05:41(8分) 【消防局】消防局より緊急割り込み放送実施
- 05:45(12分) 編成制作担当者 局着
- 05:51(18分) 緊急放送開始(通常番組 中断)
- 05:55(22分) 営業社員(当日出勤予定者)到着 2名体制
- 05:57(24分) 【FMゲンキ】(1)各地の震度等 放送(編成制作担当者)
- 以下、FMゲンキより放送
- 06:05(32分) 制作社員(アナウンス業務兼任)到着 3名体制
- (2)震源、震度、各地の詳しい震度等放送(以下、経過時間省略)
- 06:12 (3)交通情報、被害情報 放送
- 06:16 (4)交通情報 放送
- 06:19 (5)余震情報、交通情報 放送
- 06:27 (6)交通情報、余震情報 放送
- 06:35 (7)交通情報 放送
- 06:38 (8)余震情報、交通情報 放送
- 06:44 (9)地震に関する情報 放送
- 06:54 (10)被害情報 放送
- 07:05 (11)道路情報、被害情報 放送
- 07:11 (12)交通情報 放送
- 07:16 (13)余震情報 放送
- 07:20 (14)加古川市防災情報 放送
- 07:24 (15)余震情報 放送
- 07:27 (16)道路情報 放送
- 07:29 (17)交通情報 放送
- 07:35 (18)交通情報 放送
- 07:38 (19)道路情報 放送
- 07:46 (20)交通情報、道路情報 放送
- 08:00 (通常番組:録音放送 復帰)
- 08:14 (21)交通情報 放送
- 08:15~08:30 生放送スタッフ 随時到着(3名)
- 08:37 (22)たつの市防災情報、交通情報、余震情報 放送
- 09:00 (23)余震情報 放送
- 09:11 (24)地震情報まとめ 放送
- 09:30 (通常番組:生放送 開始)
- (25)地震関連情報、交通情報 放送
- 09:46 (26)地震関連ニュース(姫路市外)、交通情報、啓発事項など 放送
- 10:10 (27)交通情報 放送
- 10:48 (28)交通情報 放送
- 11:00 生放送(午前の部)終了
担当
- 梅田・津雲・小林
投稿者プロフィール
最新の投稿
★FMゲンキ最新情報2020.12.10出演者変更のお知らせ
★FMゲンキ最新情報2020.11.16出演者・代演者情報(J-WAVE)
★FMゲンキ最新情報2020.11.15放送時間変更のお詫びとおしらせ
★FMゲンキ最新情報2020.11.06特番放送による番組休止のお知らせ(J-WAVE)