【期間延長】緊急事態宣言発表にともなう緊急特別放送体制の実施について(4月13日~5月31日)
スポンサーリンクAD1
FMゲンキをお聴きいただきありがとうございます。
4月8日(木)に緊急事態宣言が発表され、首都圏・大阪府に加えてFMゲンキがある姫路市を含む兵庫県も対象地域に指定されました。
FMゲンキでは3月6日(金)の姫路市内感染者判明より独自の社内基準による「災害モード宣言」を行い、「特別放送体制を継続」しています。この特別放送体制は延長を重ねて、本日時点では2020年5月10日(日)までの継続を予定しています。 → 5月31日(日)まで延長いたします。
この度の緊急事態宣言の発表を受けて、従来の体制よりもさらに厳重な「緊急特別放送体制」を実施することにいたしました。これまでの体制においても、姫路市外のスタッフ(パーソナリティ・ディレクター等)の原則出社停止と事務系スタッフ(役員・社員等)の在宅勤務の推進をしてきましたが、「緊急特別放送体制」では「新型コロナウイルスの感染拡大防止」のためさらに踏み込んだ対応を行います。
姫路市民の皆様、リスナーの皆様、お取引先関係者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。
対応期間
2020年4月13日(月)~2020年5月10日(日)→5月31日(日)に延長
対応内容
1.下記の番組の時間短縮を行います。
・月 08:00-09:30(通常通り)
・火 08:00-09:30(通常通り)
・水 08:00-09:00(開始時間を1時間繰り下げ)
・木 08:00-09:00(開始時間を1時間繰り下げ)
・金 08:00‐09:00(開始時間を1時間繰り下げ)
※出演者は大幅に変更されます。最新情報を随時ご覧ください。
2.通常番組を休止します。
・月 ふるさとげんき交流館 13:00‐15:00 休止
・火 ふるさとげんき交流館 13:00‐15:00 休止
・水 ふるさとげんき交流館 13:00‐15:00 休止
・木 ふるさとげんき交流館 13:00‐15:00 休止
・金 播磨まるごと探検隊 13:00‐15:00 休止
・土 午後もまっしぐランナー 13:00‐14:00 休止
※「飛び出せ!まちの元気人」「ひめニュース(月・水のみ)」「エリア天気」は放送します。
3.出社基準を改定します。
お取引先様、ゲスト出演者様を含む来訪者様におかれましても、ご協力をお願いします。
次のいずれかに該当する者は、事象発生後2週間出社停止とします。
① 兵庫県外の緊急事態宣言対象地域に移動した者(手段を問ません)
② 体調不良の者
③ 体温が37.5℃以上の者 ※ 来局時に必ず検温し、チェックシートに記入してください。
④ 10人以上が参加する会合等に参加した者
※姫路市外在住者の公共交通機関利用者の出社停止は継続しています(自家用車等利用可能な場合を除く)。
※放送業務従事者以外は、原則在宅勤務を実施しております。事前のお知らせがないお客さまにつきましては、応対できかねますのでご了承ください。
※事務所内の同時滞在人数平均5名以下の体制を実施しています。したがいまして、来客応対・電話応対は原則いたしかねますのでご了承ください。
尚、姫路市内で震度4以上を観測した場合、気象警報・特別警報が発表された場合、その他大きな災害や事件・事故が発生した場合は、従来通り随時放送します。
・初回 2020/04/10 17:00
・延長 2020/05/01 00:00
投稿者プロフィール
最新の投稿
番組に関するお知らせ2021.03.02出演者変更のお知らせ
番組に関するお知らせ2021.03.01出演者変更のお知らせ
FMゲンキからのお知らせ2021.02.25【2/25(木)臨時メンテナンスのお知らせ】
FMゲンキからのお知らせ2021.02.12【臨時】放送機器メンテナンスによる放送休止のお知らせ