この記事は1年以上前に更新されたものです。情報が古い可能性があります。ご注意ください。
This article was updated over a year ago. Information may be out of date. Please be careful.
スポンサーリンクAD1
2007年(平成19年)のおもな出来事
2007年1月
1月17日(水)緊急放送訓練(9:20頃~消防局)・非常用電源稼働訓練




1月19日(金) 職業人座談会(香寺高校)

2007年2月
2月12日(月) 第2回放送フェスティバル(姫路市民会館・イーグレひめじ)




2007年3月
3月12日(月) 加古川BANBANラジオ 試験放送開始・リポート中継


2007年4月
- 4月1日(日)
- 2007年度 新編成スタート
- フリーマガジン「GENKI79.3」第9号発行
- (加古川)BANBANラジオ開局 86.9MHz
4月4日(水) FMゲンキ養成講座「ワンマンパーソナリティコース」(4名)開始
-
- (~2007年1月末までの毎週水曜日)

- 4月8日(日) 兵庫県議会議員選挙 開票速報放送(午後10時~午前0時)
- 4月22日(日) 姫路市議会議員選挙 開票速報放送(午後10時~午前1時)
- 4月24日(火) JCBA近畿地区協議会 総会 開催(イーグレひめじ セミナー室)
第9回近畿コミュニティ放送賞開催(イーグレひめじ ミレ)
-
- 「実録!ザ・祭り屋台in姫路」特別番組部門 優秀賞受賞


-
- 「10才!2分のおとな団」娯楽番組部門 優秀賞受賞

2007年5月
- 5月3日(木) GENKIラジオクラブ 交流会 開催
- 5月9日(水) FMゲンキ養成講座「リポーター&パーソナリティコース」(10名)開始
- 災害時スタジオ放送訓練 実施(社員対象)
- 5月11日(金) 兵庫県立大学 宮本ゼミ フィールドワーク授業受入
- 5月12日(土) 第28回番組審議会 開催
5月18日(金) ザ・祭り屋台in姫路:おんな祭り 現地生中継リポート


5月19日(土) ザ・祭り屋台in姫路 実況生中継リポート


2007年6月
6月4日(月)~8日(金) トライやるウイーク4名受入(琴陵、東光、広嶺、書写)


- 6月10日(日) ライブinあすか 予選会 審査員派遣(太子町)
- 6月11日(月)~15日(金) トライやるウイーク3名受入(大津)
2007年7月
- 7月5日(金) 兵庫県立大学 広報同好会 番組スタート(午後10時~10時30分)
7月8日(日) イオン デ ベストテン(イオン大津SC)公開録音放送 開始

- 7月9日(月)~7月20日(金) 「頑張れ!高校球児!」市内高校野球部のキャプテンインタビュー放送
- 7月14日(土)~15日(日) 台風4号 防災放送実施(14日午後6時~15日午前5時)
- 7月28日(土) みなとまつり うちわ配布
- 7月29日(日)
- リバーシティたそがれコンサート 公開録音放送 開始
- 参議院議員選挙速報 放送
2007年8月
- 8月4日(土)
- 開局6周年「夕陽に向かって走れ!!公開生放送」(イーグレひめじ)
- お城まつり うちわ配布
- 8月19日(日)
- ライブinあすか 本選 審査員派遣(太子町)
- 集中豪雨 防災放送 実施(午後7時~8時)
- 8月22日(水) 大雨洪水警報 防災放送実施(午後8時~9時30分)
- 8月24日(金) 開局6周年記念懇親会(サンシャイン青山)
- 8月25日(土) 第29回 番組審議会 開催
2007年9月
9月1日(土) 姫路市総合防災訓練 実施(夢前町スポーツセンター)



- 9月30日(日) 香呂小学校 避難所運営訓練
2007年10月
- 10月17日(水) FMゲンキ杯 オープンゴルフコンペ開催(大塩町姫路シーサイドGC)
- 10月24日(水)~26日(金) 加古川南高校インターンシップ 受入
2007年11月
- 11月11日(日) 香呂南小学校 避難所運営訓練
- 11月29日(木) 兵庫県立大学フィールドワーク 講師派遣
11月30日(金) 災害時相互援助協定締結式 防災フォーラム「減災はラジオから」(三木総合防災公園)


2007年12月
- 12月15日(土) 第30回番組審議会
12月31日(月) 年越し特別番組 「2008年も!ゲンキ デ・ベストテン~ひめかと一緒にカウントダウン」

